発声においてのボイストレーニングは、

  • 腹式呼吸のコントロール
  • 声帯の閉鎖のコントロール
  • 音程のコントロール
  • 声区の切り替えコントロール
  • 喉の開きのコントロール
  • 滑舌のコントロール

といったところに集約されます。

この中で、音程、声区の切り替え練習はスケールを使った練習が効果的です。また、滑舌や腹式呼吸の練習方法はそれぞれの章で解説します。

残る問題は何と言っても喉の開きと声帯の閉鎖の2つです。この2つはとても重要な基礎でありながら、どちらかが苦手な人が多いので、ここで重点的にエクササイズ方法を解説していきます。

  1. 喉を絞めた発声から喉を開いた発声まで自由にコントロールできること
  2. 息漏れさせた発声から息が詰まった発声まで自由にコントロールできること

これがゴールです。

闇雲にエクササイズをすれば良いというわけではなく、自分のできないところを明確にし、エクササイズを通じて克服するという意識を持ちましょう。

スケール練習と組み合わせると効果的なので、ボイストレーニング音源集と照らしあわせてご利用ください。

目次

喉を開くエクササイズ

まずは喉を開くのに役立つエクササイズをまとめます。

ガッガッガッ/ゴッゴッゴッ

喉を開く筋肉を刺激します。

喉を開くのが苦手な人はここからやると良いです。

舌の根本に意識を集中させて取り組みましょう。

喉仏を下げた状態でマママ/モモモ

喉絞め発声の改善に効果がある代表的なボイストレーニング方法です。

要するに喉を開いた状態を維持したまま口をパクパクさせるということです。

喉仏を下げた状態でバッバッバッ/ボッボッボッ

上記のマママ/モモモと同様の効果があります。

喉仏を下げた状態でリップロール

喉絞め発声を改善させ、低音から高音まで息の量を一定にさせる効果があります。

ウォーミングアップにも最適です。

リップロールについてわからない方は、下記リンクをご覧ください。

裏声でギーギーギー/グーグーグー

ギやグは喉が絞まりやすいので、喉を開きつつ重点的に練習します。

裏声でウィーウィーウィー

同じように喉が絞まりやすいのでヘッドボイスの練習に使う代表的なボイストレーニング方法です。

口を縦に開き気味にして発声します。

声帯の閉鎖に役立つ練習方法

次は声帯の閉鎖に役立つエクササイズをまとめます。

ンッンッンッ

声帯の閉鎖をし、響く裏声を見つけるのに役立つボイストレーニング方法です。

裏声で息漏れしてしまう場合は、この練習で閉鎖のポイントを見つけられることがあります。

しっかりと息を止めることがポイントです。

ボーカルフライ(エッジボイス)

余計な力をかけずに声帯閉鎖をする練習に役立ちます。

発声が息漏れして弱々しい場合に練習すると良いです。

鼻に響かせてネイネイネイ

声帯の閉鎖の練習に役立ちます。 いつもより喉仏を少し上げて、口を横に広げ、鼻に響かせるように発声します。

閉鎖された強い声のまま音階練習をします。 音階練習で使います。

鼻に響かせてニーニーニー

上記のネイネイネイと同様の効果があります。

ナナナ

声帯の閉鎖に役立ちます。

上記のネイネイネイ/ニーニーニーとは違い、喉仏は上げずに練習します。

喉仏を下げてノノノ

喉を開きつつ声帯の閉鎖を保つように練習します。

シューシューシュー

息漏れ声を練習するのに向いています。

息漏れ声ばかり出していると酸欠になるのでご注意ください。