歌手活動をする上では、やはり歌を聴いてもらいたい、有名になりたい、と思うのは当然の事だと思います。 そのためにできるちょっとした戦略をご紹介します。 1. ターゲットを決める まず絶対にやらなければいけないことは、ターゲ・・・
「お役立ち情報」の記事一覧(2 / 3ページ目)
引き寄せの法則について
今回は「引き寄せの法則」について説明していきたいと思います。これはよく自己啓発や成功哲学に使われる考え方です。 引き寄せの法則は、簡単に言えば、「自分の思っている事は必ず実現しますよ」というものです。 れみぼいすの読者様・・・
『TuneIn Radio』 スマホで好きなジャンルの音楽を聴けるおすすめアプリ
今回はTuneIn Radioというれみぼいすのおすすめアプリをご紹介致します。 iPhoneでダウンロード Androidでダウンロード こちらのアプリですが、世界中で放送されているネットラジオを聴く事ができます。局数・・・
風邪を予防するために心がけるべきこと
ボーカルは声を使うので、風邪なんかを引いてしまうと声が出なくなってしまい最悪ですよね。今の時期は風邪やインフルエンザが流行っていますので、今回は風邪を予防するために心がける事を書いてみたいと思います。 風邪を予防するため・・・
カラオケで歌えるネタ曲50選
カラオケで歌えるネタ曲、面白い曲、そして下ネタ満載の曲を合わせて50曲まとめました。ネタ曲は最近のアニソン、ボカロ、萌え・電波系の曲を漁れば沢山ありますが、今回は控えめにして、一般曲(?)を多めに入れました。定番曲からマ・・・
カラオケで歌が上手い人と一緒になってしまった場合の対抗策を考える
カラオケに行くと、ご一緒したメンバーの中にとんでもなく歌の上手い人が!それに比べて自分は歌が下手だし…このままでは全く勝ち目がありません。こんな時どうしましょう、というのを管理人の独断と偏見を交えて書いてみます。完全ネタ・・・
おさえておきたい定番ボカロデュエット曲まとめ
最近は頻繁にボーカロイド(ボカロ)曲がカラオケに配信されているため、このジャンルを全く知らない方も、何曲かはおさえておいた方が良いでしょう。今回紹介する曲は、数あるボカロ曲の中でも特にカラオケでのコラボ依頼率が高い曲を1・・・
DAMの精密採点Ⅱで90点以上取るための手引き
ここでは採点で高得点を取るための攻略法をまとめておきます。近頃は、採点の点数によって割引をするカラオケ店もみかけますので、知っておいて損はないスキルです。今回は「精密採点Ⅱ」で安定的に90点以上出すための方法です。 残酷・・・
【札幌市】 料金が安いカラオケ店まとめ(2012年10月)
10月からは各カラオケ店で料金改定がありましたので、改めて札幌市の街中のカラオケ店はどこが安いのか検討してみました。 マッシュ、まねきねこディノス中央店共にキャンペーンを終了 カラオケマッシュは、9/30をもちまして半額・・・